KATARI

なぜか魅力的な80年代SF映画”Attractive 80’s Si-Fi Movies”

現代のSF映画に多大なる影響を与えまくった
80年代SF映画たち。

特殊効果やメイクで作り上げるクリーチャーたちは想像力豊かで魅力的、たまに垣間見える粗さえ味わい深く感じる。80年代を知ってる人も知らない人も虜にし、今なお語り継がれる名作ぞろいのあの愛すべき時代…。

「ラビリンス/魔王の迷宮」LABYRINTH

妖艶なデヴィッド・ボウイを堪能!
怪しさ満載な不思議の国のアリス状態!
現代のファンタジーはもはやCG使うのは当たり前だが、80年代のアナログな感じって古くね?じゃなく、スゴクね?って関心してしまうほどマペットやセットのクオリティが高いのなんの!

Released in 1986(US)
Directed by Jim Henson
Produced by Eric Rattray
Screenplay by Terry Jones
Story by Dennis Lee,Jim Henson
Starring David Bowie,Jennifer Connelly
Music by Trevor Jones
Cinematography Alex Thomson

「ネバーエンディング・ストーリー」THE NEVERENDING STORY

知ってる人なら一度は顔マネしたことがあるのでは?(あの白くてフサフサした例のヤツの)
子供たちにワクワクとハラハラを与えてくれたファンタジー映画の王道!
今観ると、大人になってしまった自分を少し残念に思ってしまう。子供のころは何もかも新鮮で、もっと想像力にあふれてたのにな…。そう、この作品はイマジネーションの塊のような映画!

THE NEVERENDING STORY – Trailer ( 1984 )
Released in 1984(West Germany)
Directed by Wolfgang Petersen
Produced by Bernd Eichinger,Dieter Geissler
Starring Noah Hathaway,Barret Oliver,Tami Stronach
Music by Klaus Doldinger,Giorgio Moroder
Cinematography Jost Vacano

「ゴーストバスターズ」GHOSTBUSTERS

ついつい口ずさみたくなるあの名曲とともに幽霊退治の概念が変わった!
幽霊や悪霊退治と言えばエクソシストのような怖さ満載のイメージが、この映画ではホラーにコメディ要素が加わりファミリー向けに!個人的にはポールで滑り降りて出動するあたりのシーンが好きです。

Released in 1984(US)
Directed by Ivan Reitman
Produced by Ivan Reitman
Written by Dan Aykroyd,Harold Ramis
Starring Bill Murray,Dan Aykroyd,Sigourney Weaver,Harold Ramis,Rick Moranis
Music by Elmer Bernstein
Cinematography László Kovács

「スキャナーズ」SCANNERS

CGじゃない!特殊効果でこの破壊力!!!
スキャナーズ=神経細胞をスキャンして相手を撹乱するテレパシー能力を持つものたち
圧巻なのは、見入ってしまう人間爆発シーン!リアルすぎてどういう仕掛けなのか気になって思わず巻き戻し&スロー再生したくなる笑 ←何度確認してもすごい!と唸ってしまう技術力の高さ!試行錯誤の賜物に違いない!

Released in 1981(US,CA)
Directed by David Cronenberg
Produced by Claude Héroux
Written by David Cronenberg
Starring Jennifer O’Neill,Stephen Lack,Patrick McGoohan
Music by Howard Shore
Cinematography Mark Irwin

「ターミネーター」THE TERMINATOR

ダダン、ダン、ダ、ダン…
あぁ何ともよく練られたストーリー!そこはやはりジェームズ・キャメロン先生!
数多くの続編とドラマ版などを排出した、今なお人気のシュワちゃん出世作。
I’ll be backはつい言いたくなる名台詞!さらに2は内容も映像も秀逸!
素っ裸の登場シーンは当時いろんなところでパロってた記憶が〜笑

Released in 1984(US)
Directed by James Cameron
Produced by Gale Anne Hurd
Written by James Cameron,Gale Anne Hurd
Starring Arnold Schwarzenegger,Michael Biehn,Linda Hamilton
Music by Brad Fiedel
Cinematography Adam Greenberg

「リトルショップ・オブ・ホラーズ」LITTLE SHOP OF HORRORS

まさにマリオのパックンフラワーじゃないか!!!
実は60年代のオリジナル作品にミュージカル要素がプラスされたリメイク!
なかなかなフォルムの人食い植物だけど、めっちゃ歌うまいし、たまに可愛くも見えてしまう笑
どうやら別エンディングも存在するんだとか…

Released in 1986(US)
Directed by Frank Oz
Produced by David Geffen
Screenplay by Howard Ashman
Based on Little Shop of Horrors by Howard Ashman The Little Shop of Horrors by Roger Corman,Charles B. Griffith
Starring Rick Moranis,Ellen Greene,Vincent Gardenia
Music by Miles Goodman
Cinematography Robert Paynter

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BACK TO THE FUTURE

デロリアン、次元転移装置、タイムパラドックス!ジゴワット!
この映画が無ければデロリアンという鉄の塊みたいな車に注目が集まることも、「タイムパラドックス」という言葉がこんなに広まることもなかったはず!ちなみに(見てない人には伝わらないけど)ドクは劇中で「ジゴワット」って言ってますが、正しくは「ギガワット」です。でも「ジゴワット」の方がなんかかっこいいので、ドクと一緒に「ジゴワット」と叫びながら見ましょう。


Back To The Future (1985) Theatrical Trailer

Released in 1985(US)
Directed by Robert Zemeckis
Produced by Bob Gale & Neil Canton
Written by Robert Zemeckis & Bob Gale
Music by Alan Silvestri
Cinematography Dean Cundey
Starring Michael J. Fox & Christopher Lloyd

E.T.

迷子の宇宙人を拾ったら・・・
E.T.はExtra Terrestrial(地球外生物)の略。映画では攻撃的で侵略好きな宇宙人のほうが登場する機会が多いですが、E.T.は超こころの優しい、かわいい宇宙人です。(しかもかなりの短足)最近だと「メッセージ」の宇宙人もいい奴でした。


ET The Extra Terrestrial (1982) Official

Released in 1982(US)
Directed by Steven Spielberg
Produced by Kathleen Kennedy & Steven Spielberg
Written by Melissa Mathison
Music by John Williams
Cinematography Allen Daviau
Starring Dee Wallace & Peter Coyote

「ブレード・ランナー」BLADE RUNNER

ずーーっと酸性雨が降っている憂鬱でアンニュイな未来
最近新作が出た「ブレードランナー」。原作は超ベストセラー「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」ですが、ほぼ別物です。ストーリーは好き嫌いがありそうですが、画面の美しさとかっこよさは半端ない。雨の地面に映るネオンとか、雨と霧の向こうに見える黒いシルエットとか。


Blade Runner (1982) Official Trailer

Released in 1982(US)
Directed by Ridley Scott
Produced by Michael Deeley
Based on a novel by Philip K. Dick
Music by Vangelis
Cinematography Jordan Cronenweth
Starring Harrison Ford, Rutger Hauer

「アキラ」AKIRA

2019年はAKIRAの年!!今見るしかない!
舞台は第三次世界大戦終結から31年後の2019年。しかも、2020年には東京オリンピックが控えているという設定です。大友克洋が原作・脚本の超有名アニメなのに、意外に見たことある人が少ない気がします…一瞬、絵柄が古いと感じるかもしれませんが、アニメーションは「君の名は」よりすごいと思います。ホント。


AKIRA1988 特報予告編

Released in 1988(Japan)
Directed by Katsuhiro Otomo
Produced by Ryōhei Suzuki, Shunzō Katō
Based on a manga by Katsuhiro Otomo
Music by Shōji Yamashiro
Cinematography Katsuji Misawa

「ザ・フライ」THE FLY

遺伝子レベルでハエと合体!?
デビッド・クローネンバーグ監督の代表作。ゆっくりゆっくり体と心がハエになっていく様子が本当に気持ち悪くて怖くて、わくわくします!妊婦さんは危険なので見ない方がいいかもしれません。(レンタルビデオにはそういう警告文がついていたとかいなかったとか・・・)


The Fly (1986) Trailer

Released in 1986(US)
Directed by David Cronenberg
Produced by Stuart Cornfeld
Based on a novel by George Langelaan
Music by Howard Shore
Cinematography Mark Irwin
Starring Jeff Goldblum, Geena Davis